この記事では、
30代会社員の私の今年の目標である、ファイナンシャルプランナー3級の勉強の経過を報告します。
同じ30代会社員で、初心者だけど、
どれくらいの期間で、どんなことを覚えればファイナンシャルプランナーの資格が取れるのか
知りたい人は、ぜひ参考にして下さい。
また、一緒に勉強していきましょう!
私は、現在は獣医師として、主に整形外科手術を担当にして、働いています。
以前は東京大学で勤務し、学会でもアワード賞をいただきました。
その際に勉強になったおすすめの教科書をご紹介します。
詳しくは、『プロフィールや獣医師そらんの手術歴』をお読みください。
-
管理者のプロフィール
こんにちは、獣医師そらあんです。 この記事を書いている私は、大学病院、専門病院、一般病院での勤務経験があり、 論文発表や学会での表彰経験もあります。 今は海外で獣医の勉強をしながら、ボーダーコリー2頭 ...
続きを見る
Contents
30代会社員初心者が始めるファイナンシャルプランナー3級の勉強-7
本日勉強したこと!
公的年金にかかる税金
国民年金、厚生年金、国民年金基金などの公的年金を支払う時
全額が社会保険料控除の対象
老齢基礎年金、老齢厚生年金を給付する時
公的年金等控除が適用されるが雑所得として課税
障害給付や遺族給付は非課税
クレジットカード
一括払い
手数料がかからない
ボーナス一括払いもある
分割払い
支払い回数を決める
手数料かかる
リボ払い
一回あたりの支払い金額を決める
手数料かかる
キャッシング
総量規制により、貸金業社からの借入は年収の1/3以内
住宅ローンや自動車ローンの残高は対象外