獣医学性にとって、動物病院の就職活動は初めてのことばかりです。
新卒獣医師は、スキルアップを期待していることが多いでしょう。
でも病院側から考えると、学生に教える義務はなく、かつては1年間は掃除だけということもあったそうで、単なる労働力として雇われることもしばしばです。
せっかく獣医免許を取っても、免許を使わせてくれるような仕事を任せられないと意味がないですよね。
中には、やりたいことをやらせてくれないということで転職を考えている獣医師も多いと思います。
しかし、実際に働き始める前から診察や手術などをやらせてくれるかはなかなか判断がつきません。
新卒獣医師、獣医学性であれば就職活動は初めてのことですし、何を基準に病院を選んだらいいのか、わからない点が多いと思います。
また獣医師として重要視する部分はどこなのかを見つける必要があります。
実際に病院に実習。見学に行った時にどういう部分を見たらいいのか、気をつけるべきポイントをまとめました。
病院に騙されないように、自分のやりたいことをさせてもらえる病院選びをしましょう。
獣医学生や新卒獣医師にとって、一つ目の病院選びは非常の重要です。
スキルアップを考える新卒獣医師にとって、診察や手術を任せてもらえる病院を、
数多くの病院の中から選ぶのは至難の業です。
自分の重要視する点を考えて、失敗しない病院選びをして、自分の獣医人生をスタートさせましょう!
こんな方におすすめ
- 動物病院の就職活動が不安だ。
- 就職する動物病院の選び方がわからない。
- 病院選びを失敗したくない。
- 見学・実習の時に見るべきポイントを知りたい。
- 動物病院の見るべきポイント知りたい。
- 気をつけたい病院の選び方を知りたい。
- 動物病院の普段の姿を知りたい。
- 就職・転職活動で病院を見学するときの注意点を知りたい。
ということがわかるので、ぜひ最後までお読みください。
私は、現在は獣医師として、主に整形外科手術を担当にして、働いています。
以前は東京大学で勤務し、学会でもアワード賞をいただきました。
その際に勉強になったおすすめの教科書をご紹介します。
詳しくは、『プロフィールや獣医師そらんの手術歴』をお読みください。
-
管理者のプロフィール
こんにちは、獣医師そらあんです。 この記事を書いている私は、大学病院、専門病院、一般病院での勤務経験があり、 論文発表や学会での表彰経験もあります。 今は海外で獣医の勉強をしながら、ボーダーコリー2頭 ...
続きを見る
Contents
現役臨床獣医師がおすすめする、獣医学生が大学でやるべきこと!
研究に集中する!
まずは、今行っている研究にしっかり取り組むということです。
動物病院で勤務して、臨床だけをやるようになっても、発表することを求められることはあります。
獣医師は、研究者でもあるので、アカデミックな部分も要求されます。
座学を勉強する!
経験で先輩や院長には敵いません。
しかし、座学をしっかりと勉強して、知識武装をすれば大きな武器になります。
知識は、時として経験を勝りますし、経験が少なくても努力でカバーできますし、追いつくことができる分野です。
ただ勉強して知識を入れるのではなく、情報を引き出す力や訓練も必要です。
また当然で羽が、就職が決まっていても、国家試験に落ちれば水の泡です。
研究室は内科や外科でなくても構わない!
将来小動物臨床に行く場合でも研究室は全く関係ありません。
むしろ基礎系の研究室で、研究の方法を学ぶことは、動物病院で働き始めて
学会等で発表する時や研究する時に役立ちます。
学生の時に、臨床系の研究室に行っていることでのアドバンテージはわずかです。
学会やセミナーに参加する!
学生の間ですと、どの分野でどういった先生が有名なのかわかりません。
学生の頃から、発表の内容や、最先端の研究に触れたり、特定分野のセミナーや学会に参加することは非常に大きな刺激になります。
自分が思っている以上の、広い世界と、最先端の研究がそこでは繰り広げられています。
また人脈もそこで作ることができます。
就職すると、学会やセミナーが開催される土日に休めることは少なくなりますので、比較的自由な時間がある学生のうちから参加しておきましょう。
特に関東の学会に参加しましょう!
教科書を書いている先生が解説したり発表する場が多いです。
他の大学病院や、海外の動物病院に見学に行く
他の大学に友達を作りに行ったり、環境を見ることも非常に刺激になります。
また、学生のうちにしかなかなかできないことです。
さらに海外の動物病院に行くとなった場合には、日数もかかるため、夏休みを有効に使いましょう。
特にヨーロッパやアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドの動物病院に見学に行ってみてください。
旅行ついででも構いません。
学生のレベルの高さに危機感を覚えたり、貴重な経験や刺激を受けるはずです。
全力で遊ぶ!
さいごは、全力で遊ぶことです。
卒業して就職すると以前のように友達と会う機会も減り、同じ動物病院にはスタッフは入れ替わりはほとんどなく少ないため閉鎖空間です。
毎日毎日、同じスタッフ、同じ仕事、同じ小さな病院でいると気が滅入ってしまいます。
だからこそ、学生のうちにしっかり遊んでおいて、気の抜き方を学んでおいてください。
根を詰めて働きすぎたり、飼い主に寄り添いすぎたり、一人で重い症例を抱え込みすぎるとパニックになります。
本ブログでは、詳しく知りたい飼い主、獣医学生、進路や勉強に悩んでいる獣医師向けに、
出来る限り詳細に書いていますので、ぜひ他の記事もお読み下さい。
参考になれば嬉しいです。ここまでお読みいただきありがとうございました。